お知らせ
2023.11.27
アフタースクール
冬季休校(12/29~1/3)のお知らせ
中目黒校は、まことに勝手ながら下記の期間を冬季休校とさせていただきます。 冬季休校期間:2...
2023.11.21
アフタースクール
[2023年度 小1~4生 途中入学] アフタースクールコース 説明会/体験会開催中です!
2023年度 途中入学 アフタースクールコースの説明会(動画視聴)および体験会を開催します...
2023.11.10
アフタースクール
ウィンタースクール2023年度★冬休み特別レッスン★お申込み受付中です
ネイティブ教師やクラスメイトとディスカッションをしたり、クラフトを作ったりしながら、 好奇...
2023.10.16
アフタースクール
【2024年度 新小学1年生 対象】[11月追加日程あり!] アフタースクール入学説明会を開催します
ご好評につき、11月に説明会日程を追加いたします! <対象> 2024年度 新小学1年生 ...
概要
アフタースクールジュニア(小学1・2年生)
週3日以上の通学で、確実な英語力とグローバル・スキルの基礎力を育むコースです。
近隣の小学校へのお迎えサービスなどがセットになった「学童保育コース」と、カリキュラムのみご参加いただく「カリキュラムコース」からお選びいただけます。
◆アフタースクールジュニア(小学1・2年生)概要
Regularクラス | Advancedクラス | |
---|---|---|
年度 | 2023年度 | |
曜日 | 月~金 (土日・祝祭日は休校。夏休み・冬休み・春休み期間はシーズンスクールを開校) |
|
通学 | 週3~5日 (LTEコース土曜日クラスと併用の場合は週2日も選択できます) |
|
対象学年 | 小学1~2年生 | |
入学資格 | 英語レベルチェックなし | 英語レベルチェックあり (帰国子女など、高い英語レベル) |
定員 | 1クラス(各曜日) 16名 |
◆アフタースクールジュニア 学童保育コースとカリキュラムコースの違い
授業時間・ 提供サービス |
時間 | 学童保育コース | カリキュラムコース |
---|---|---|---|
お迎えサービス | 14:00~16:00の間 | 〇 | ― |
カリキュラム前のお預かり | 14:00~16:00 (2時間) |
〇 | オプション |
カリキュラム | 16:00~19:00 (3時間) |
〇 | 〇 |
カリキュラム後のお預かり | 19:00~21:00 (2時間) |
オプション | オプション |
- ※19:00以降のお預かりご利用の場合、夕食(有料)を提供します。
◆アフタースクールジュニア 入学金・授業料・サービス利用料(税込)
学童保育コース | カリキュラムコース | ||||
---|---|---|---|---|---|
入学金 | 33,000円 | ||||
基本授業料 | 通学日数 | 1日あたり | 月謝(目安) | 1日あたり | 月謝(目安) |
週5日 | 5,610円 | 100,980円 | 4,880円 | 87,840円 | |
週4日 | 6,283円 | 87,962円 | 5,329円 | 74,606円 | |
週3日 | 7,405円 | 81,455円 | 6,171円 | 67,881円 | |
週2日 | 8,078円 | 56,546円 | 6,619円 | 46,333円 | |
施設維持費・教材費 | 11,000円/月 | ||||
オプション料金 | お預かり | 550円/30分(19:00~21:00) |
550円/30分 (14:00~16:00、19:00~21:00) |
||
夕食 | 800円/食 |
- ※小学1~2年生の週2日通学はLTEコース土曜日クラスとの併用が条件となります。
- ※小学3年生から週2日〜週5日通学が可能になります。(アフタースクールシニア参照)
- ※記載の月謝(目安)は月ごとの平均授業日数から算出した金額で、あくまで目安となります。
月謝は1日あたりの単価に月の授業日数を乗じた料金となりますので、実際は選択する曜日や月によって異なります。 - ※欠席される場合、シーズンスクールで利用できるポイントを差し上げます。
(ただし、2週間前の申請が必要です。また月に2回までとさせていただきます。)
アフタースクールシニア(小学3・4年生)
週2日以上の通学で、1・2年生で学んだ基礎力を使い、発展的な学習に臨みます。
読み、書き、考え、表現する力を発展させ、実践的な力を付けるコースです。
「学童保育コース」と、カリキュラムのみご参加いただく「カリキュラムコース」からお選びいただけます。
◆アフタースクール シニア(小学3・4年生)概要
Regularクラス | Advancedクラス | |
---|---|---|
年度 | 2023年度 | |
曜日 |
月~金 (土日・祝祭日は休校。夏休み・冬休み・春休み期間はシーズンスクールを開校) |
|
通学 | 週2*~5日 | |
対象学年 | 小学3~4年生 | |
入学資格 | 英語レベルチェックあり |
帰国子女など、高い英語レベル (英語レベルチェックあり) |
定員 | 1クラス(各曜日) 16名 |
◆アフタースクールシニア 学童保育コースとカリキュラムコースの違い
授業時間・ 提供サービス |
時間 | 学童保育コース | カリキュラムコース |
---|---|---|---|
お迎えサービス | 14:00~16:00の間 | 〇 | ― |
カリキュラム前のお預かり | 14:00~16:30 (2.5時間) |
〇 | オプション |
カリキュラム | 16:30~19:00 (2.5時間) |
〇 | 〇 |
カリキュラム後のお預かり | 19:00~21:00 (2時間) |
オプション | オプション |
- ※19:00以降のお預かりご利用の場合、夕食(有料)を提供します。
◆アフタースクールシニア 入学金・授業料・サービス利用料(税込)
学童保育コース | カリキュラムコース | ||||
---|---|---|---|---|---|
入学金 | 33,000円(ジュニアから進学の場合は不要です) | ||||
基本授業料 | 通学日数 | 1日あたり | 月謝(目安) | 1日あたり | 月謝(目安) |
週5日 | 5,610円 | 100,980円 | 4,880円 | 87,840円 | |
週4日 | 6,283円 | 87,962円 | 5,329円 | 74,606円 | |
週3日 | 7,405円 | 81,455円 | 6,171円 | 67,881円 | |
週2日 | 8,078円 | 56,546円 | 6,619円 | 46,333円 | |
施設維持費・教材費 |
週3日〜5日通学 11,000円/月 | ||||
週2日通学 5,500円/月 | |||||
オプション料金 | お預かり | 550円/30分(19:00~21:00) |
550円/30分 (14:00~16:00、19:00~21:00) |
||
夕食 | 800円/食 |
- *小学4年生3学期(1月)から週1日通学が選択可能です。1日あたりの授業料、施設設備維持費、教材費は週2日通学と同じです。
- ※記載の月謝(目安)は月ごとの平均授業日数から算出した金額で、あくまで目安となります。
月謝は1日あたりの単価に月の授業日数を乗じた料金となりますので、実際は選択する曜日や月によって異なります。 - ※欠席される場合、シーズンスクールで利用できるポイントを差し上げます。
(ただし、2週間前の申請が必要です。また月に2回までとさせていただきます。) - ※設備維持費・教材費は学童保育コース、カリキュラムコース共通で通学日数に準じます。
- ※16:00~16:30は登校時間となり、お預かり料金はかかりません。
<学童保育コース お迎え対象校>
中目黒小学校
田道小学校
油面小学校(油面住区センター児童館)
烏森小学校(烏森住区センター児童館)
東山小学校(東山児童館)
- ※お迎え対象校は変更になる場合があります。
- ※スクールから1km圏内の小学校(中目黒・田道小)は
小学2年生までがお迎え対象となります。 - ※お迎えサービスのご利用は16:00までとなります。

募集案内
[2023年度 小1~4生 途中入学] アフタースクールコース 説明会/体験会
2023年度 途中入学 アフタースクールコースの説明会(動画視聴)および体験会を開催します。
・体験会では、お子さまは3時間(3〜4年生は2.5時間)の授業に入っていただきます。
・体験会同日に、保護者様にはレッスンの様子をご見学いただけます。・英語が初めてや初心者のお子さま向けのRegularクラスと、英語レベルの高いお子さまが対象のAdvanced(帰国子女)クラスがあります。
・3〜4年生およびAdvancedクラスご希望の方は事前に英語力レベルチェックテストを実施いたします。目安として、英語での会話を問題なく聞き取ることができ、かつ十分に自分の話したいことを発話可能なレベルです。<対象>
・2023年度 途中入学希望の 小学1年生~4年生
*現在、小学1年生Regularクラスは満席のため、ウェイティングのご案内となります。その他のクラスにつきましても、状況によりご希望に沿えない可能性がありますことは、予めご了承ください。<日程>
・2023年11月28日(火)
・2023年11月29日(水)
・2023年11月30日(木)
・2023年12月4日(月)
・2023年12月5日(火)
・2023年12月6日(水)
・2023年12月7日(木)
・2024年1月8日(月)
・2024年1月9日(火)
・2024年1月10日(水)
・2024年1月11日(木)
・2024年1月12日(金)
・2024年1月15日(月)
・2024年1月16日(火)
・2024年1月17日(水)
・2024年1月18日(木)
・2024年1月19日(金)説明会動画視聴および体験会への参加をご希望の方は下記のボタンからお申し込みください
・体験会へお申し込みいただいた方へは、説明会動画視聴用リンクをお送りいたします。
【2024年度 新小学1年生 対象】[11月追加日程あり!] アフタースクール入学説明会
ご好評につき、11月に説明会日程を追加いたします!
<対象>
2024年度 新小学1年生<募集人数>
Regularクラス:20名程度
Advancedクラス:10名程度
*当校では、在校生優先案内を実施しております。在校生申込み状況によっては、一般生枠をご準備できない場合もございます。予めご了承ください。<日程>
・第一回:2023年10月14日(土) 15:00~16:30(オンライン説明会) 終了しました
・第二回:2023年10月22日(日) 10:00~11:30(対面)体験レッスン付き 終了しました
→体験レッスンは満席です。説明会のみのご参加は可能ですが、お子様の同伴はご遠慮いただいております。11月の体験レッスンにお申し込みもいただけます。<追加日程>
・第三回:2023年11月11日(土) 14:30~15:30(対面) 体験レッスン付き 終了しました
・第四回:2023年11月17日(金) 12:00~13:00(オンライン) 終了しました
・第五回:2023年11月18日(土) 14:30~15:30(対面) 体験レッスン付き 終了しました
・第六回:2023年11月20日(月) 12:00~13:00(オンライン) 終了しました※入学ご希望の方は、2023年12月3日(日)の行動観察会/保護者面談へのご参加が必須となります。
※オンライン説明会参加者も、11日、18日の体験レッスンにお申し込みいただけます。
※入学願書は説明会にご参加いただいた方にのみ、お配りしております。予めご了承くださいませ。<見学会>
説明会へご参加いただいた方向けに、見学会を開催いたします。
日時:2023年11月13日(月)〜17日(金)16:40〜17:10 終了しました体験レッスンは随時承っております。ご希望の方は下記のボタンからお申込みください
- ●募集クラス
英語が初めて・初心者のお子さま向けのRegularクラスと、英語レベルの高いお子さまが対象のAdvanced(帰国子女)クラスがあります。
お申し込みをご希望される方は、以下の申し込み方法に沿って、まずは体験レッスンへお申し込みください。現在の空き状況等はお問い合わせください。
■ Regularクラス
英語のレベルは問いません。週3日以上の通学が条件となります。定員:各クラス16名
入学資格:小学1~4年生
※小学3~4年生は英語レベルチェックあり
※小学3年生以降は、週2日通学に関するご相談を承ります。
クラスの空き状況はお問い合わせください。■ Advancedクラス
帰国子女など英語レベルの高いお子さまが対象となります。
入学にあたり、レベルチェックを実施します。目安として、英語での会話を問題なく聞き取ることができ、かつ十分に自分の話したいことを発話可能なレベルです。原則週3日以上の通学が条件となります。定員:各クラス16名
入学資格:小学1~4年生
※英語レベルチェックあり
※小学3年生以降は、週2日通学に関するご相談を承ります。
- ●入学までの流れ
- 1
- 体験レッスン参加
体験レッスンは随時受け付けております。下記の「体験レッスンお申し込み」ボタンよりお申し込みください。
※小学3~4年生およびAdvancedクラス希望のお子さまは、同日にレベルチェックを実施させていただきます。
- 2
- 願書提出
願書を郵送にてご提出ください。入学希望の2週間前より受け付けいたします。
- 3
- 入学面談
入学面談を実施いたします。
- 4
- 入学決定
面談後、入学金のお振込をもって入学確定となります。適切なクラスをご用意できなかった場合など、入学のご希望に添えない場合があることを予めご了承ください。
入学願書提出先
〒153-0061 東京都目黒区中目黒2-9-13 スタンレー電気本社ビル1階
東京インターナショナルスクール中目黒アフタースクール アフタースクール事務局
教師紹介
-
シェイン先生
ヘッドティーチャー
-
アメリカ出身、国際学の学位を持つTEFL(外国語としての英語教授法)の資格を持ち、台湾と日本で5年以上の英語教授経験がある。
2019年度より当スクールの教師の仲間入り。
趣味はサイクリングと旅行。台湾人の妻とともに、テレビを見たりテレビゲームをすることも楽しみのひとつ。
-
ジョセフ先生
-
アメリカ出身。英文学の学位を持つ。
千葉県の小学校で3年間のALTの経験を経て、2013年の中目黒校の開校時からアフタースクールの教師、2020年から駒沢校のヘッドティーチャーを務める。 子どもたちには学ぶ喜びや楽しさを伝えることを心掛けており、興味を持ちそうなリーディングブック選びやアクティビティなどを日々工夫をしている。趣味はクッキングや絵画などクリエイティブなこと。
-
ジェイソン先生
-
カナダ出身 、生命科学の学位を持ち、副専攻は生物学と東アジア研究。
日本でALTとして10年以上、また、ALTトレーナーとして4年程の英語教授経験がある。
趣味は読書、クッキングと生花。
-
サシア先生
-
ジャマイカ出身。哲学の学位を持つ。副専攻は政治学。TEFL(外国語としての英語教授法)の資格を持ち、日本で5年以上の教授経験がある。物心ついた頃から「教える」ということに情熱を持っていたといい、趣味は読書、映画鑑賞、音楽を聞くこと、そしてダンス。2019年度より土曜日LTEコースでもクラスを担当しており、平日アフタースクールには2021年度から仲間入り。
-
トレシャ先生
-
ジャマイカ出身、育ちはアメリカ。心理学の学位を持ち、副専攻はビジュアルアーツ。 TESOL(外国語としての英語教授法に関する学問)を学び、幼児・児童への教授のスペシャリストとしてのTEFL(外国語としての英語教授法)の資格を持ち、トルコ・日本を含め8年以上の教授経験がある。中目黒アフタースクールへは2022年度より仲間入り。
-
メアリー先生
-
トリニダード・トバゴ出身。ファッションとデザインの学位を持つ。TESOL(外国語としての英語教授法に関する学問)の資格を持ち、日本の小学校や中学校で4年間の英語教授経験がある。趣味は読書と絵を描くこと。中目黒アフタースクールへは2023年度から仲間入り。
アクセス
〒153-0061 東京都目黒区中目黒2-9-13 スタンレー電気本社ビル1階
地下鉄日比谷線・東急東横線 中目黒駅から徒歩10分
東急バス「東京共済病院前」(目黒駅前行き[黒09/中目01系統]、大井町駅行き[渋41系統]徒歩2分)
※当スクールに駐車場はありません。また、スクール前の路上駐車はご遠慮ください。
(月~金 11:30~19:00、土 9:00~17:00)