概要
週3日以上の通学で、確実な英語力とグローバルスキルの獲得を目指すコースです。
近隣の小学校へのお迎えサービスなどがセットになった学童保育サービス付きのコースと、
カリキュラムのみご参加いただくカリキュラムコースからお選びいただけます。
◯概要と授業料(税込)
入学金 | 33,000円 |
---|
- ※初回のみのお支払いとなります。
- ※ご兄弟、ご姉妹でご利用の場合、お二人目から入学金が半額になります。
①年中長クラス
- ・火〜金曜日のうち2日からの通学が可能です。
- ・年中長クラスはカリキュラムコース、授業後お預かりのデイケアコース(17:30〜19:00)になります。
②小学1・2年生クラス
- ・月曜〜金曜の中から3日以上の通学をお選びください。
- ・火〜金曜日のうち2日と、土曜日LTEコースの併用も可能です。
③小学3・4年生クラス
- ・小学3年生から火~金曜で週2日の通学が可能です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
カリキュラム(教師) | グラマー・ カリキュラム (日本人チューター) |
探究型カリキュラム (英語ネイティブ教師) |
||||
学習内容/テーマ | レベル別にreadingやwritingの学習を行います | 芸術は 冒険だ! |
音楽で つながろう |
世界の国を 旅しよう |
仕事 体験 |
|
カリキュラム時間 | 1.5時間 第一部(16:00~17:30) 第二部(17:30~19:00) |
Junior 年中・年長: 2時間(15:30~17:30) Junior 小学1~2年生: 3時間(16:00~19:00) Senior 小学3~4年生: 2.5時間(16:30~19:00) |
||||
月謝 | カリキュラムコース | ー | 年中長 週4日:55,880円 / 週3日:49,445円 / 週2日:39,325円 |
|||
6,600円 | 小学生 週4日:76,175円 / 週3日:67,375円 / 週2日:53,625円 |
|||||
デイケアコース | ー | 年中長 週4日:61,380円 / 週3日:54,945円 / 週2日:44,825円 |
||||
学童保育コース | 9,350円 | 小学生 週4日:89,925円 / 週3日:81,125円 / 週2日:67,375円 |
||||
延長預かり | カリキュラムコース | 550円/30分 (カリキュラム時間以外が対象となります。) | ||||
学童保育/デイケアコース | 550円/30分 (カリキュラム前後のお預かりが対象です。) | |||||
夕食 | 800円/食 | |||||
施設維持費・教材費 | 週3〜5日 5,500円/週2日 3,300円 |
- ※月曜日を受講の方は、11,000円(税込)を教材費として初回のみいただきます。
<お迎え対象校>
八雲小学校(八雲住区センター(児童館)
大岡山小学校(平町児童館) 、中根小学校(学校内学童)、碑小学校(学童クラブひもんや)
※お迎え対象校は予告なく変更となる場合があります。
※1・2年生のみ対象のサービスとなります。
詳しくはお問い合わせください。

◯学童保育コースとカリキュラムコースの違い(対象:小学生)
授業時間・提供サービス | 学童保育コース | カリキュラムコース | デイケアコース |
---|---|---|---|
お迎え | 14:00~16:00の間 | お迎えなし | お迎えなし |
カリキュラム前のお預かり |
月曜日 第一部 14:00〜16:00 月曜日 第二部 14:00〜17:30 火〜金曜日 14:00〜16:00 (料金に含む) |
月曜日 第一部 14:00〜16:00 月曜日 第二部 14:00〜17:30 火〜金曜日 14:00〜16:00 (別料金) |
火〜金曜日 14:00~15:30 (別料金) |
カリキュラム |
年中・年長 火〜金曜日 15:30~17:30 |
||
小学生 月曜日(グラマーカリキュラム)第一部 16:00〜17:30 第二部 17:30〜19:00 ※一部は小学1・2年生、二部は小学3・4年生が対象となります。 火〜金曜日 1・2年生 16:00〜19:00 3・4年生 16:30〜19:00 | |||
カリキュラム後のお預かり |
月〜金曜日 19:00~21:00 (別料金) |
年中・年長 火〜金曜日 17:30~19:00 (別料金) |
火〜金曜日 17:30~19:00 (料金に含む) |
小学生 月曜日 第一部17:30〜21:00 第二部19:00〜21:00 火〜金曜日19:00〜21:00 (別料金) |
- *19:30以降のお預かりご利用の場合、夕食(有料)を提供します(要事前予約)
募集案内
東京インターナショナルスクール都立大アフタースクールは、諸般の事情により、2023年3月末をもって閉校し、東京インターナショナルスクール学芸大キンダーガーテン/アフタースクールと統合する運びとなりました。
今後のご入学については、学芸大校をはじめ近隣校での説明会、体験レッスン、見学会等へお申込みください。
※2022年度中の都立大校へのご入学希望がございましたら、現在の都立大校での体験レッスン等のご希望も承っております。
2022年度 途中入学 無料体験レッスン 開催中
現在、アフタースクールコースでは2022年度途中入学を対象とした、無料体験レッスンを開催中です。
・お子さまは3時間(年中・年長は2時間、3年生・4年生は2.5時間)の授業に入っていただきます。
年中・年長クラス:15:30~17:30
小学1・2年生クラス:16:00~19:00
小学3・4年生クラス:16:30~19:00
・体験レッスン同日に、保護者様にはレッスンの様子のご見学とミニ説明会を実施いたします。
・3〜4年生クラスご希望の方は当日英語力レベルチェックテストを合わせて実施いたします。目安として、英語での会話を問題なく聞き取ることができ、かつ十分に自分の話したいことを発話可能なレベルが入学基準となります。
<対象>
・2022年度 途中入学希望の 年中~小学4年生
<日程>
・下記のボタンのお申込フォームからご希望候補日をお知らせください。
教師紹介
-
マイケル先生
-
イギリス出身。音楽学の学位を持つ。日本で5年以上の英語教授経験がある。幅広い年齢の子どもたちに英語を教えた経験があり、主に幼稚園や小学校、中学校での指導経験が豊富。また、新人教師の求人やトレーニングも担当していたこともある。とてもフレンドリーな先生で、2021年4月より都立大で勤務。趣味はギターを弾くこと、ビデオゲームを作ること。物作りがとても得意。
-
アレックス先生
-
イギリス出身。英語学の学位を持つ。 CELTA(英語を母国語としない人に英語を教えるための英語教授法資格)の資格を持ち、日本では7年以上の英語教授経験がある。2022年4月より都立大校に仲間入り。趣味はサッカー、料理、映画鑑賞、ビデオゲーム。
アクセス
〒152-0032 東京都目黒区平町1-25-21平町ビル2階
東急東横線都立大学駅から徒歩1分。
※当スクールに駐車場はありません。
また、スクール前の路上駐車はご遠慮ください。
(月~金 11:30~19:00、土 9:00~17:00)